大和ハウスグループサイト
English
ニュース
会社情報
ダイワロイネットホテルズについて
採用情報
ニュース
会社情報
ダイワロイネットホテルズについて
採用情報
環境への取り組み
カスタマーハラスメントに対する行動方針
大和ハウスグループサイト
サイトのご利用について
個人情報保護方針
English
ホーム
採用情報
よくある質問
採用情報
よくある質問
採用全般について
Q1
勤務時間を教えてください
A1
1日8時間以上で、3シフト制です。勤務の間に基本11時間以上のインターバルを設けております。
無理なく勤務していただけるような制度をとっております。
(早番) 7:00〜16:00 / 8:00〜17:00
(遅番) 13:00〜22:00 / 14:00〜23:00
(夜勤) 22:00〜翌7:00 / 23:00〜翌8:00
Q2
契約社員の正社員登用はありますか?
A2
まずは時間帯責任者を目指していただき、その後正社員登用試験を受験することができます。年数に縛りはございません。
Q3
有給休暇は取得しやすいですか?
A3
シフト体制との兼ね合いをみて、取得していただくことは可能です。
Q4
外国語が話せないのですが大丈夫でしょうか?
A4
外国人スタッフも各ホテルにおりますし、自動翻訳機を導入しておりますので、問題ございません。
Q5
交通費は支給されますか?
A5
交通費は全額支給されます。他店舗へヘルプに行く際にかかった交通費なども全額支給です。
Q6
賞与はありますか?
A6
契約社員も正社員も、賞与が年2回ございます。契約社員の2024年度実績は5.5ヶ月です。パート・アルバイトの方には感謝金が支給されます。
Q7
残業はありますか?
A7
基本的には定時退社をしております。残業代は全額別途支給で、1分単位で申請可能です。
Q8
レストランと清掃の仕事はありますか?
A8
すべて外注しているので、ございません。
Q9
取得しておいた方が有利な資格はありますか?
A9
選考段階において、特に必須となる資格はありません。しかし、学生時代に取得可能なものや入社後に必要となるものについては、学ばれておいた方が良いと思います。
当社の制度、福利厚生について
Q10
子育て・ワークライフバランス支援、女性に対する制度について教えてください
A10
当社では、仕事と家庭の両立を支援するため、有給休暇を計画的に取得する「ホームホリデー」制度を取り入れ、3ヶ月に1日は有給休暇の取得を推奨しております。
また、妊娠・産後の女性社員を対象に法定の産前産後休暇、育児休暇制度に加えて、妊娠中の短時間勤務制度、所定外労働の免除制度など、女性社員が結婚、妊娠、出産、育児中も正社員として働き続けられる制度を整えております。
研修、キャリアアップ制度について
Q11
入社後について 新入社員にはどのような研修を行っていますか?
A11
(1)入社時研修
新卒の新入社員への研修は、学生から社会人へ切り替わる大事な時期と捉え、1週間の基礎研修を行っております。当社で働く上で必要な基礎知識、社会人として必要なビジネスマナー・ビジネスコミュニケーションなどを座学中心に学び、現場配属への準備を行います。また、配属された後も先輩社員から業務に即した内容のOJTが約1年間行われ、実務に必要な知識を身についていきます。
(2)その後の教育はどうなりますか?
入社1年後にはフォローアップ研修を実施します。
1年後に再び同期の仲間と会い、お互いの成長の発見・振り返りや相互啓発の時間となります。
その後は経験年数や昇格に応じて行うグループ合同の階層別研修がメインとなりますが、担当業務ごとに必要と思われる研修については、随時実施されます。
以上のように、大和ハウスグループの企業理念である「事業を通じて人を育てる」に基づき、社員の人財育成に注力しております。
Q12
資格取得への支援について教えてください。
A12
業務に関わりの深い資格に合格した場合に祝金を支給しております(例:TOEIC、HSK、エコ検定など)。
採用情報
会社について
求める人物像
社員インタビュー
募集要項
制度・福利厚生
よくある質問
お問い合せ
Contact
お問い合わせはお気軽にご連絡ください。
お問い合わせのご案内はこちら